top of page
検索

ライブ配信アプリPocochaって?

  • audition96
  • 2022年8月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年8月19日

こんにちは!

ライブ配信プロダクションライバーチュアスタッフの比嘉です!

ライバー向けのブログをこちらで更新しております!!



前回の記事では、「MIX CHANNEL(ミクチャ)」について説明させていただきました。



今回は、ライブ配信アプリの1つである「Pococha(ポコチャ)」について紹介させていただきます。






Pocochaは、前回紹介させていただいたミクチャと似ている部分が多いアプリです。




ですが、ミクチャと比べるとPocochaのほうが実は利用者が多いのです。


その分人気ライバーになれるチャンスです!!!


そんなPocochaの特徴を紹介させていただきます。



・ファミリー制度

まず、ライブ配信という離れた場所でも、

ライバーとリスナーの距離の近さを象徴する「ファミリー」という制度があります。




ファミリーとは、ライバーのファンクラブのようなもので、

チャットでリスナーであるファン同士の交流や、ライバーとファンが交流できます。



ファンの意見を聞き、ライブに取り入れることができる機能です。



・時給ダイヤ


他にも、Pocochaには他のライブ配信アプリとの大きな違いがあります。

それは「時間ダイヤ」という制度です。




ライバーのランクごとで時給は変わりますが、

他のライブ配信アプリは、リスナーからのギフティングがないと、正直収入にはつながりません、、、



しかしPocochaなら配信時間に応じて、収入が!!


ライブ配信をすることが、副業やちょっとしたお小遣い稼ぎになります。





今回紹介したPocochaのライバーの特徴はおおまかに、


①利用している人が多い分、人気ライバーになれるチャンス

②ファミリーを作って、信頼できるファンを集める

③時間ダイヤでライバーとしての収入がある



こちらの3点です。

Pocochaいい!!と思ってくださった、未来のライバーさん!!

ぜひPocochaにチャレンジしてみてください!





Pocochaをやってみたいけど、

どんな配信をすればいいかわからない

配信を盛り上げられるか不安

イベントに参加して結果を残したい



という方は、ぜひライブ配信プロダクションライバーチュアでサポートさせて下さい!

現在ライバー募集を行っておりますので、ご応募お待ちしております。




今回はライブ配信アプリPococha(ポコチャ)について、説明させていただきました。









最新記事

すべて表示
ライバーになってライブ配信を始める時の準備

こんにちは! ライブ配信プロダクション ライバーチュアスタッフの比嘉です。 今回は、ライバーになって、ライブ配信を始める時に準備しておくべきことや、準備しておくといいことを紹介いたします。 ライブ配信を始めよう!!と思っても、何から始めればいいの?と困ってしまうことが多いの...

 
 
 

Comments


bottom of page